基本的な戦闘の仕方や種族の紹介、全スキルの紹介やトレの難易度等、その辺はマビ熟練者さん達にとっては少々物足り無いかもしれない。
しかしこれはあくまでファンブック。マビノギファンアート集団エリナートによる美麗なイラストレーションをはじめ、「すご功」等で御馴染みの方を含む漫画家さん達のイラストや漫画、各所にちりばめられた公式イラスト、ユーザーからの投稿ネタスクリーンショット等、攻略本としてでは無くマビノギファンとしてゲームとは違った形でマビノギの世界を楽しむ本。
綴じ込みのクーポンでもらえる「古代儀式用礼服」も是非ゲットしておきたい。
ただ96ページと、ちょっとページ数が少ないかな。
カバーを外してみると・・・ロミオが何やら弱気な事言ってるw。

無料のKindleアプリをダウンロードして、スマートフォン、タブレット、またはコンピューターで今すぐKindle本を読むことができます。Kindleデバイスは必要ありません。
ウェブ版Kindleなら、お使いのブラウザですぐにお読みいただけます。
携帯電話のカメラを使用する - 以下のコードをスキャンし、Kindleアプリをダウンロードしてください。
マビノギ公式ファンブック マビフェス! 単行本 – 2011/3/26
電撃オンライン編集部
(編集)
- 本の長さ63ページ
- 言語日本語
- 出版社アスキー・メディアワークス
- 発売日2011/3/26
- ISBN-10404870463X
- ISBN-13978-4048704632
商品の説明
著者について
人気オンラインRPG『マビノギ』のゲーム内特典アイテム付きファンブック。
多彩なゲスト作家によるイラストギャラリーや4コママンガ、 コミックのほかに、全スキルの習得方法をわかりやすく説明したスキル完全ガイドや、これから始める初心者向けのキャラクター育成講座などお役立ち情報も掲載。
さらに、ユーザーから募集したスクリーンショットや文字ネタ、イラストも 掲載しており、『マビノギ』ファン必見のファンブックです。
また、本書の購入特典として、オリジナルのアバターを入手できるクーポン番号を袋とじに封入!!
オリジナルアバターは、キャラクターの性別や種族に関係なく装備できるので、全プレイヤー必携です!
多彩なゲスト作家によるイラストギャラリーや4コママンガ、 コミックのほかに、全スキルの習得方法をわかりやすく説明したスキル完全ガイドや、これから始める初心者向けのキャラクター育成講座などお役立ち情報も掲載。
さらに、ユーザーから募集したスクリーンショットや文字ネタ、イラストも 掲載しており、『マビノギ』ファン必見のファンブックです。
また、本書の購入特典として、オリジナルのアバターを入手できるクーポン番号を袋とじに封入!!
オリジナルアバターは、キャラクターの性別や種族に関係なく装備できるので、全プレイヤー必携です!
登録情報
- 出版社 : アスキー・メディアワークス (2011/3/26)
- 発売日 : 2011/3/26
- 言語 : 日本語
- 単行本 : 63ページ
- ISBN-10 : 404870463X
- ISBN-13 : 978-4048704632
- Amazon 売れ筋ランキング: - 1,705,718位本 (本の売れ筋ランキングを見る)
- - 1,846位ゲームファンブック
- カスタマーレビュー:
-
トップレビュー
上位レビュー、対象国: 日本
レビューのフィルタリング中に問題が発生しました。後でもう一度試してください。
2011年8月29日に日本でレビュー済み
Amazonで購入
ファンブックというだけあって、値段のわりにろくな内容ではありません。
同人誌の使い回しの、面白くもなんともない漫画。
pixivのうまい人には勝てないレベルのイラスト集。
この2つで内容の大半を占めています。
システムの説明部分はほんのちょっとで攻略の役にも立たない。
せめてマップぐらい付ければいいのに。
付属のクーポンで得られるアイテムもショボい。
こんなの星ゼロでいいでしょう。
同人誌の使い回しの、面白くもなんともない漫画。
pixivのうまい人には勝てないレベルのイラスト集。
この2つで内容の大半を占めています。
システムの説明部分はほんのちょっとで攻略の役にも立たない。
せめてマップぐらい付ければいいのに。
付属のクーポンで得られるアイテムもショボい。
こんなの星ゼロでいいでしょう。
2011年6月16日に日本でレビュー済み
本誌以外にハピマビ1・2を読んだ上での感想です。
ハピマビの頃から「攻略かファンブックかどっちかに特化したら?」という声をちらほらと聞いた気がするのですが、
攻略・コミックアンソロジー・ゲストイラスト・読者投稿ページなどなどをハピマビよりも小さいサイズになった本に詰め込んだ結果、より中途半端感が増した感じです。
とにかくどれをとってもページ数が少ないです。
攻略だけはページ数が多いですが、16Pに渡り全スキルを解説している割に個々のスキル情報は少なく、
スキル難易度指標もあまり的確と思えません。そもそもスキルの何に対する難易度なのかも分かりません。
他の攻略ページも「初心者なら役にたつ…のか…?」と疑問。
個人的に読者投稿ページは面白かったなと思いますが、やはりボリュームが…
元々はエリナートの方々のイラスト目当てで購入したのですが、半分が同人誌の使いまわしだったのでちょっとしょんぼり。
ハピマビの頃とは出版社が違うから仕方がないのかなとも思いますが、
同じ作家さんが参加されてますし、もうちょっと改良して欲しかったですね。
アイテムを入れてもこれで2000円はちょっとお高いです。
マビノギをはじめたばかりで、広く浅くマビノギの世界を楽しんでみたい人向けだと思います。
ハピマビの頃から「攻略かファンブックかどっちかに特化したら?」という声をちらほらと聞いた気がするのですが、
攻略・コミックアンソロジー・ゲストイラスト・読者投稿ページなどなどをハピマビよりも小さいサイズになった本に詰め込んだ結果、より中途半端感が増した感じです。
とにかくどれをとってもページ数が少ないです。
攻略だけはページ数が多いですが、16Pに渡り全スキルを解説している割に個々のスキル情報は少なく、
スキル難易度指標もあまり的確と思えません。そもそもスキルの何に対する難易度なのかも分かりません。
他の攻略ページも「初心者なら役にたつ…のか…?」と疑問。
個人的に読者投稿ページは面白かったなと思いますが、やはりボリュームが…
元々はエリナートの方々のイラスト目当てで購入したのですが、半分が同人誌の使いまわしだったのでちょっとしょんぼり。
ハピマビの頃とは出版社が違うから仕方がないのかなとも思いますが、
同じ作家さんが参加されてますし、もうちょっと改良して欲しかったですね。
アイテムを入れてもこれで2000円はちょっとお高いです。
マビノギをはじめたばかりで、広く浅くマビノギの世界を楽しんでみたい人向けだと思います。